ホーム会員専用ページ>2012年度理事会議事録

  議事録中では、敬称は略しています。

第4回理事会

日 時:平成25年2月15日(金)19:30〜21:20
場 所:子どもの森事務局(宮崎県東臼杵郡門川町城ヶ丘2-2)
理事数:5人
出席者:4人 横山謙一、田中公宜、丸野由美子、横山純子
議 長:横山謙一(定款34条の規定による)

1.前回理事会の議事録確認
 特に不備なし。

2.活動経過報告
 別紙1の通り。

3.協働創出市2012
@現在の参加予定団体(19団体)目標:40団体
 特定非営利活動法人子どもの森 、宮崎県(生活・協働・男女参画課)、宮崎難病相談支援センター、九州労働金庫宮崎県本部、特定非営利活動法人五ヶ瀬川流域ネットワーク、特定非営利活動法人ささゆり、日向市市民協働課、NPO法人福祉支援協会ライフサークル、宮崎県社会福祉協議会地域・ボランティア課、日本労働組合総連合会宮崎県連合会、宮崎県福祉保健部長寿介護課、特定非営利活動法人ひめしゃら倶楽部、NPO法人学校支援のべおかはげまし隊、宮崎ダンボールコンポスト県北支部、門川町役場総務課、特定非営利活動法人日向渚を守る会、チャペル延岡心のネットサークル、空と大地の会、さんぴあ
A団体訪問
 横山純と大崎(非会員)で団体訪問をして参加をお願いしている。
B当日(3/13水)スタッフ(準備から)
 横山謙、横山純(ブースも担当する)、大崎(非会員)、麻田(非会員)、工藤(司会)
C子どもの森ブース担当
 田中、丸野(準備から参加)

4.これからの活動
@ecoスクール
 2/23:イチゴ酵母づくり 横山謙、横山純、麻田
 3/ 9:パンづくり 横山謙、横山純
 3/10:パン焼き、文集づくり、閉校式 横山謙、横山純

A竹林の整備
 3/2(土)、16(土)

BGOCANの森
 日時:3/23(土)
  8:00 門川高校集合
  8:10〜 9:00 GOCANの森にバスで移動
  9:00〜 9:30 オリエンテーション、体操
  9:30〜10:20 補植(20本)
  10:20〜11:00 森の学舎にバスで移動
  11:00〜14:00 釜戸炊飯とピザ焼きで昼食
  14:00〜14:30 門川高校へバスで移動
 内容:GOCANの森で補植、森の学舎でお楽しみ昼食

C森林環境セミナー
 3/24(日) 現在、受講申込が一人。
 (田中理事)ボーイスカウトの研修として検討してみる。

D春を楽しもう
 3/30(土) これからチラシを作成し募集をかける。ローソングループが参加予定。
 内容:妖精の森への補植。山菜収穫と調理。

5.平成25年度総会について
@日時:4/21(日)9時30分から
A場所:森の学舎
B総会終了後の付随行事:タケノコ掘りと山菜収穫で調理昼食とする。他にピザ作り。

6.次年度以降の役員体制について
 横山謙、横山純、丸野は継続。
 (横山理事長)工藤理事の継続をお願いする。他に候補として、今年から活動に参加してくれている麻田さんと大崎さんにお願いをしてみる。
 田中理事は、理事の充足ができたら退任する。

● 次回理事会
4月1日〜5日の何れか

第3回理事会

 827(月)20:3022:40
場 所:子どもの森事務局(宮崎県東臼杵郡門川町城ヶ丘2-2
理事数:5人
出席者:3人 横山謙一、丸野由美子、横山純子
議 長:横山謙一(定款34条の規定による)

1.前回理事会の議事録確認
 特に不備なし。

2.活動報告
@四季をまるごと体験ecoスクール
5/13(日) 準備(麦刈りについて)  横山謙、横山純、煮玉、火宮一家、羽豆一家
5/26(土) 開校式、ネイチャーゲーム、麦刈り  横山謙、横山純、加藤、煮玉、宮崎県ネイチャーゲーム協会
6/9(土) 麦の脱穀、スクール旗作り、ダンボールコンポスト  横山謙、横山純、加藤、煮玉、宮崎ダンボールコンポスト門川支部
6/10(日) 後備(麦の脱穀)  横山謙、加藤、煮玉、(飯干、鵜戸)、羽豆一家、中山親子、大久保
7/7(土) 竹イカダ作り  横山謙、加藤、煮玉、(鵜戸)、宮崎ダンボールコンポスト門川支部
8/4(土) 準備(川下りについて)  横山謙、横山純、加藤、火宮一家
8/11(土) 竹イカダでの五十鈴川清掃  横山謙、横山純、加藤、煮玉、中山・平山・大久保のご主人

A竹林の整備
5/19(土) 竹伐採、タケノコ除去  横山謙、横山純、非会員8人
6/30(土) 竹伐採、粉砕  横山謙、横山純、加藤、非会員10人
8/18(土) 炭焼き  横山謙、徳田、井澤、非会員3人
8/20(日) 炭だし  横山謙、横山純、井澤

B森の学舎とその周辺草刈り
7/1(日) グランド、森の学舎周辺、妖精の森、五十鈴川河川敷  横山謙、横山純、加藤、非会員4人、地区10人位

Cシイタケ管理
5/21(土) キクラゲ原木のホダお越し、シイタケ原木の本伏せ  横山謙、横山純、非会員2人

D森の学舎の整備
6/23(土) 未完成の飾り棚作り、消耗備品の整理、管理棟の流し台周りの棚配置代え  横山謙、横山純、加藤、非会員2人
7/21(土) 飾り棚の完成、ライフ・ジャケット掛棚  横山謙、横山純、工藤、非会員1人

E2012全国廃校活用現地セミナー
6/14(木)、15(金) きくちふるさと水源交流館(旧菊池東中学校)にて開催  横山純子参加
・大野ESD自然学校(旧大野小中学校/鹿児島市垂水市)たかくま森人クラブ
・森の学舎(旧西門川小学校松瀬分校/宮崎県門川町)NPO法人子どもの森
・やかた田舎の学校(旧屋形小学校/大分県中津市)屋形地域協議会
・五島列島ファンクラブ(旧戸岐小学校半泊分校/長崎県五島市)企業組合五島列島ファンクラブ
・山里の美術館共星の里(旧黒川小学校/福岡県朝倉市)共星の里国際芸術研究所
・きくちふるさと水源交流館(旧菊池東中学校/熊本県菊池市)NPO法人きらり水源村

F森づくりボランティア協議会の総会&研修
6/17(日) 宮崎市民プラザにて開催
・大塚台緑地林里山整備実行委員会「大塚台地区里山」視察
・講演(モンゴルと日本をつなぐ風力発電機)川崎敬一さん
・総会  横山謙、横山純

3.助成金の内定額
@緑の募金(竹林の整備)H24/7〜H25/6:496千円
A子どもゆめ基金(ecoスクール、川をたのしく親しもう、森で過ごそう森に学ぼう):645千円
B宮崎県森林環境税(高校生との森づくり、竹林の整備、環境セミナー):149千円(事業費の75%)

4.シェーナウの想い〜自然エネルギー社会を子どもたちに〜
 主催:宮崎県内リレー上映会実行委員会(代表:古田さん)
 日時:9/8(土)18時30分~20時
 場所:森の学舎屋外
 準備(当日5時集合):草刈り、スクリーン設置、プロジェクタ等など
 ラムネ販売:森の学舎使用料充当

5.GOCANの森での下草刈りについて
 日時 6/16(土)を予定していたが、学校の都合で開催できなかった。9/17、22、29、10/6の順に、門川高校と下草刈りの実施を調整する。次年度については、後日理事会で下草刈り以外の活動も含め検討する。

6.竹粉と竹炭の試作成
 松瀬地区の農産物直売所で試販売できるようになった。竹チップ・竹粉・竹炭を作る毎に納品する。

7.みやざき森づくりボランティア協議会研修
 9/9(日)9時30分にロキシーヒルに集合、15時解散。研修内容は別紙参照。 理事で参加者は?会員にはメールで確認する。9/2(日)までに取りまとめる。

8.協働商談会事業への公募
 公募する。要員計画は委託決定後に決める。
 委託費:552,750円(募集要項参照)
 開催日:3月下旬とする。

9.箱森について(事業所名:わたしのふる里宮崎、商品名:ふる里の森)
@横山純を中心に数人で「ふる里の森」の制作を始める。出資金を子どもの森会計予備費から6.4万(8作品分)程度支出して、この事業の様子をみる。「ふる里の森」が売れて還付金が発生したら、出資金の返金と製作者個人の利益の10%を子どもの森へ還元してもらう。
A次年度以降に、森づくり団体への寄付まとめ役を子どもの森に任せてもらう。
B次年度に「子どもの森」と「わたしのふる里宮崎」の協賛金契約を結ぶことを前提に、次年度の総会で諮る。

● 次回理事会
11月5日〜9日の何れか

◆添付資料
@「シェーナウの想い」案内チラシ
Aみやざき森づくりボランティア協議会研修案内
B協働商談会開催事業の企画募集について

第2回理事会

日 時:5月11日(金)19:30〜20:30
場 所:子どもの森事務局(宮崎県東臼杵郡門川町城ヶ丘2-2)
理事数:5人
出席者:3人 横山謙一、丸野由美子、横山純子
議 長:横山謙一(定款34条の規定による)

1.前回理事会の議事録確認
 特に不備なし。

2.2012全国廃校活用現地セミナー(九州地区)in熊本について
【日 時】 平成24年6月14日(木曜日)〜6月15日(金曜日)
【会 場】 きくちふるさと水源交流館(旧菊池東中学校)
 ※横山純理事と丸野理事で宿泊参加する。

3.ecoスクールについて
 スクール外の準備 5/12(土)→13(日) 麦刈り 参加者:横山謙、横山純、加藤、火宮さん、羽豆さん、中山さん
 6/23(土) 竹イカダ、11/11(日) 麦畑
 ※横山謙・横山純・加藤・煮玉君がスタッフとして対応する。
 前回参加者の火宮さん・羽豆さん・中山さん・大久保さんが、準スタッフ(スタッフ兼参加者)として対応してくれる。
 現在の申込者は24人。

4.ホダ木本伏せについて 5/20(日)
 キクラゲ原木のホダお越しをする。
 キクラゲ原木を置いていた場所にシイタケ原木を本伏せする。
 森林環境セミナーと春をたのしもう(椎茸コマ打ち体験者)に案内済み。
 その他、会員やサポーターに案内メールを送り参加者を募る。

5.竹林整備
@ 5/12(土) 簡易炭窯が送られてくる。
 設置場所の屋根部品は用意しているので、屋根を完成させる。生えてきている新竹の伐採をする。
A 5/19(土) ecoスクールでのイカダ用竹を準備する。会員・サポータへ参加を依頼する。

6.森づくりボランティア協議会総会について
 日時 6/17(日)10:30〜16:30
 集合場所 大塚台緑地林里山
 内容 10:30〜 大塚台緑地林里山現地研修
     12:00〜 各自食事と宮崎市民プラザに移動
     13:40〜 講演(国立都城工業専門学校技術支援センター長 川崎敬一先生)
           川崎敬一先生は、風力発電技術などをモンゴルなどで実践開発している方
           (※昨年度のMRT環境大賞者)
     15:00〜 総会
     16:30  解散
 総会への参加者をメールで会員に案内する。

7.GOCANの森での下草刈りについて
 日時 6/16(土)を予定
 ※事務局で日程・参加者の調整をする。
  下草刈りの必要がない程度の苗木も育ったので、次年度の開催をどうするか考える。

8.森の学舎と周辺の草刈り
 日時 7/1(日) 10:00〜12:00 参加者が少ない場合は13:00〜15:00も実施する。
 参加者 会員とサポータ(メールで案内する)、他に地域住民の方へも協力をお願いする。
 ※ソーメン流しで昼食とする。

9.竹炭の試作成
 日時 6/30(土)
 会員とサポータに案内メールを送り参加者を募る。

10.FaceBookについて
 @ 「GOCANの森下草刈り」の案内からFaceBookを利用していく。
 A 「川をたのしく親しもう」の案内
 活動の実施後、簡単な報告をアップする。→詳しくはHPで報告。

11.事務局HD(LAN対応)の購入について
 今使っているHDは、LANコネクターの接触不良が多発するため新たに購入する。価格は17,000円〜20,000円程度。

12.「川をたのしく親しもう」のチラシ配布について
 日時 7/29(土) 時間と内容は昨年と同じ。
 チラシ配布開始日をいつにするか?(それと同時にFaceBookへの案内もアップする)
 ※開催2か月前には参加募集案内が開始できるように、参加者募集チラシを作成する。
 ※詳細は事務局に一任することにする。

● その他
@ 箱森について
 横山理事が個人的に契約し関わっていく。
 子どもの森で寄付金の管理をお願いされている。←次回の理事会でもう一度検討する。

● 次回理事会
 日時:7月2日〜6日の19時30分
 内容:平成24年度7月以降の活動詳細について

添付資料
・2012全国廃校活用現地セミナー(九州地区)in熊本開催のご案内
・ecoスクールチラシ

第1回理事会

日 時:4月16日(月)19:30〜21:45
場 所:子どもの森事務局(宮崎県東臼杵郡門川町城ヶ丘2-2)
理事数:5人
出席者:3人 横山謙一、丸野由美子、横山純子
議 長:横山謙一(定款34条の規定による)

1.前回理事会の議事録確認
 特に不備なし。

2.簡易炭窯について
 付属品を含め注文をする。
 5月の連休で、2号風呂の横に、簡易炭窯用の簡易小屋を作る。

3.子どもゆめ基金について
・四季をまるごとecoスクール:475千円
・川をたのしく親しもう:114千円
・森で過ごそう森に学ぼう:74千円
 以上、助成額が内定した。

4.総会について
出席者:理事4人、監事、会員3人
委任状:理事1人(工藤理事)、会員5人  14人/18人
議長:田中副理事長にお願いをする。
議事録署名人:徳田会員、酒井会員にお願いする。
経過報告は丸野副理事長が担当。会計監査報告は金子監事が担当。収支報告書と活動計画書は横山理事が担当。活動方針は横山理事長が担当する。
山菜を食べる会には会員外が4人参加する。

5.総会議案書の添削
 一部訂正・修正あり。
 活動計画の変更については、事務局と日程調整をする。

6.その他
 なし

7.次回理事会
 日時:5月7日〜11日の19時30分
 内容:平成24年度活動の詳細について