ホームプログラム案内>2008年のプログラム案内

ドングリとあそぼう 《森づくりプログラム》 (終了しました)

開催内容/募集要項

活動の目的:自宅で、森で拾ったドングリを苗木に育て、山に帰(植樹)します。今回は、ドングリ苗木の育て方を学習します。他にドングリを使った工作、葉っぱを使った標本作りなどを行います。

開催日:11月9日(日曜日)※雨天決行
集合時間:午前8時45分までに集合してください。
活動場所:森の学舎(もりのまなびや)旧西門川小学校松瀬分校
一般参加料:ひとり300円(保険、工作材料費、豚汁材料費)
募集対象者:子どもとその保護者、大人だけでの参加も可です。
スケジュール:8時30分 受付開始
          9時00分 オリエンテーション
          9時15分 どんぐり・落ち葉拾い
         11時00分 どんぐりの育て方
         12時00分 昼食
         13時00分 どんぐり工作、落ち葉標本作り
         15時00分 解散
環境アドバイザー:飯干 喜恵さん(森林インストラクター)
各自で準備してもらうもの:雨具、水筒、おにぎり、箸
注意事項:暖かい服装で参加してください。
   昼食は豚汁を用意します。おにぎりを持参してください。
   環境に考慮してマイ箸の持参をお願いします。





環境文庫開催 (環境文庫は、土日祝日に開庫しています)

14:00まで、エコカレンダーの製作(20分程度)ができます。
14:30からの記念講演会は、当日受付となります。





デイキャンプ (終了しました)



〇申込みは電話・FAX・e‐mailでお願いします。 〇申込み締切り7月25日
電話・FAX: 050-3427−1102(横山) 携帯:090-9474−4753
主 催:NPO法人子どもの森
後 援:宮崎県・宮崎県教育委員会・みやざき森づくりボランティア協議会
この活動は、ふるさと愛の基金より一部助成を受けています。
参加費は、お昼の食材・工作の材料費・ネイチャーゲーム代・保険代などを含みます。


《ぷろぐらむ》
8:45
森の学舎に集合
9:00
オリエンテーション
9:20〜
ネイチャーゲーム
(フェニックス宮崎ネイチャーゲームの会)
11:00〜
参加者みんなで昼食作り
(飯盒炊飯、焙り焼きソーセージ)
13:30〜
工作・その他お楽しみ
15:00
解散



農山村振興とT型集落点検 (終了しました)

 みやざき森づくりボランティア協議会主催のプログラムです。

《みやざき森づくりボランティア協議会総会基調講演》


副題 (森と農山村のかかわり)

講師:徳野 貞雄(とくの さだお)氏
熊本大学文学部総合人間学科地域社会学教授

日時: 平成20年6月21日(土曜日)15時より入場無料
会場: 森の学舎(まなびや)  (NPO法人子どもの森 旧西門川小学校松瀬分校)
     門川町大字川内字イカダ場3412番地1

過疎の農山村が、行政やマスコミによって「限界集落」につくり変えられる。しかし、限界集落の多くは消滅しない。徳野氏は、各地の農山漁村の集落調査をする際、図式化する「T型集落点検」を行っておられる。努力すれば集落の維持が可能な集落を「維持可能集落」と名づけ、目を向けるべきは、都会から見れば「不便極まりない」集落に、なぜ人々が住み続けるかである。安心して暮らせる仕組みは、信頼できる人々と、経済性や利便性を超えた生活基盤の上にあるのだと、地域再生の方策について統計を超えた視点で論じておられます。

◆申込先 主催:みやざき森づくりボランティア協議会(http://www.moridukuri.com)
事務局 電話&FAX 0985−85−2601 (飯干)
e-mail iibo4jp@yahoo.co.jp
 ←メールでの申し込みはこちらから

※ 入場者数に制限がございます。住所、氏名、連絡先をご記入の上、お早めにFAXか、e-mailにてお申し込みください。

会場までの地図




続・森林の再生活動 (終了しました)



日時と活動内容
1日だけの参加でも可

第1回:平成19年8月25日(土)※雨天時は8月26日に延期
 GOCANの森にて、下草刈り。
第2回:平成19年9月9日(日)※雨天時は中止
 子どもの森にて、下草刈りや雑木林整備。
第3回:平成20年1月20日(日)※雨天時は中止
 GOCANの森にて、作業道や階段を山斜面に設置。
第4回:平成20年2月10日(日)※雨天時は中止
 GOCANの森にて、作業道や階段を山斜面に設置・東屋の設置準備。
第5回:平成20年3月9日(日)※雨天時⇒3月23日(日)
 ※諸事情により平成20年3月16日(日)に変更。
 GOCANの森にて、東屋の設置。
※何れも9時00分〜12時00分。諸事情により、日程に変更がある場合があります。
集合・活動場所 集合場所:門川町役場駐車場(8時集合)または、現地8時50分集合
活動場所:
GOCANの森《門川高等学校演習林の一部(門川町三ヶ瀬地区字山中)》
子どもの森《西門川の私有林(門川町三ヶ瀬地区赤木)》
(現地までは、車で乗り合わせて移動となります)
参加申込等 申込用紙に必要事項を記入して、下記申込み先へ、電話かFAXにて受付。またHPからも受付できます。
そ の 他 各自で準備してもらうもの:飲み物・雨具・手袋(作業に必要な鉈や鋸などはこちらで用意します)
注意事項:作業のできる服装・帽子
主 催 等 主 催:子どもの森
助 成:森林環境税「森林づくり活動支援事業」より一部助成
後 援:宮崎県、みやざき森づくりボランティア協議会
協 力:門川高等学校


環境問題を考える講演会−豊かな森づくりをめざして− (終了しました)


◆主催:NPO法人子どもの森   問い合わせ・申込先:子どもの森事務局(横山)
http://www.kodomonomori.info   TEL/FAX:050-3427-1102 または090-9474-4753
e-mail:office@kodomonomori.info
◆後援:宮崎県、みやざき森づくりボランティア協議会
講師紹介:圖師哲雄さん ロキシーヒル酋長、みやざき森づくりボランティア協議会会長

西都市にあるロキシーヒルで、森づくり活動を通して、森林環境問題や青少年の環境教育等に取り組んでいる。
平成15年9月に開催された第55回全国植樹祭プレイベント「悠久の森づくりボランティア全国大会」をみやざき森づくりボランティア協議会主催で開催させた。

開催日時:平成20年2月2日(土)13:30
開催場所:クリエーティブセンター門川(会場地図は、
こちらから)
参 加 費:無料