ホームプログラム案内>2006年のプログラム案内

森林の再生活動



日時と活動内容
1日だけの参加でも可
第1回 平成18年12月9日(土) ※雨天時は中止
 作業道を山斜面に設置。潅木などの撤去。
第2回 平成19年1月21日(日) ※雨天時は中止
 作業道を山斜面に設置。潅木などの撤去。
第3回 平成19年2月18日(日) ※雨天時は中止
 作業道を山斜面に設置。潅木などの撤去。
第4回 平成19年3月21日(祝) ※雨天時⇒3月25日(日)
 苗木の添木設置、活動看板の設置
最終回 平成19年3月25日(日) ※雨天時⇒4月1日(日)
 植樹(3月21日が延期となった場合は、作業道を山斜面に設置。潅木などの撤去となります。)

※何れも9時00分〜12時00分。諸事情により、日程に変更がある場合があります。4月以降は、下草刈りなどを実施していきます。
集合・活動場所 集合場所 門川町役場駐車場(8時集合)または、現地8時50分集合
活動場所 門川高等学校演習林の一部(門川町三ヶ瀬地区字山中)
(現地までは、車で乗り合わせて移動となります)
参加申込等

申込用紙に必要事項を記入して、下記申込み先へ、電話かFAX・電子メールにて受付

そ の 他 各自で準備してもらうもの 飲み物・雨具・手袋 (作業に必要な鉈や鋸等はこちらで用意しますが、持参していただけると助かります)
注意事項 作業のできる服装・帽子
主 催 等 主 催 子どもの森
助 成 森林環境税「森林づくり活動支援事業」より一部助成
後 援 宮崎県、みやざき森づくりボランティア協議会
協 力 門川高等学校



つる取り&つる工作


開催日:12月3日(日曜日)※雨天の場合は、12月10日(日曜日)に延期します。
集合場所と時間:門川町役場駐車場に、午前9時10分までに集合してください。
※活動場所まで車で乗り合わせて移動します。
活動場所:子どもの森植樹地(西門川三ヶ瀬)
つる工作指導:日高イセノさん(竹見野の樹主宰)
一般参加料:ひとり200円
定員:受付順で20人
スケジュール:10時00分 オリエンテーション
         10時10分 つる取り
         11時10分〜15時00分 つる工作(途中に飯盒ご飯で昼食にします)
昼食:飯盒で炊いたご飯と豚汁を用意します。環境を考慮してマイ箸の持参をお願いします。
各自で準備してもらうもの:水筒、軍手、剪定ばさみ(ある人)、雨具、お箸
注意事項:暖かい服装で参加してください。


どんぐり拾い


開催内容/募集要項

日時/場所 開催日時:平成18年11月5日(日)10時〜14時30分※小雨決行
集合場所:門川町役場駐車場(9時集合)
開催場所:門川町三ヶ瀬地区(現地までは、車で乗り合わせて移動となります)
参加申込等 募集定員:30名(先着順とさせていただきます)
参加対象者:子どもとその保護者で、県内の方ならどなたでも
申込方法:下記申込み先へ、電話かFAX・電子メール(申込用紙に必要事項を記入して)にて受付
申込締切日:平成18年10月27日
参加費用 参加費:100円
どんぐりの苗木育成セット支給
活動内容 目的:森林の持つ力・働きを学び、体験してもうための活動です。
内容:「どんぐりの苗木の育て方」、「森と川の関わり」や「樹木」を森林インストラクターの先生に教えていただきます。

【スケジュール】
10:00 オリエンテーション
10:20 樹木の名前を覚えよう「こども樹木博士」
     森林の治水についての学習
12:00 昼食
13:00 ドングリ拾い・苗木の育て方
14:30 解散

こども樹木博士とは、子どもを中心に多くの人々が樹木の名前を識別できるようになり、これをきっかけとして森林に親しんでもらうことを目的としたボランティア活動の一つのプログラムです。

講 師 森林インストラクター 大野  裕氏
その他 各自で準備してもらうもの:弁当・飲み物・敷物・雨具
注意事項:服装(長袖/長ズボンで明るめの服装)・帽子
主催等 主  催:NPO法人子どもの森
助  成:宮崎県ボランティア基金「ボランティア活動費助成事業」


デイキャンプ


開催日:平成18年 8月12日(土)
デイキャンプ地:門川町西門川三ヶ瀬
集合場所:門川町役場駐車場(8時集合)現地までは車で乗り合わせて移動します。
募集人数:子ども20人とその保護者
参加費:600円(一人)
服装:帽子・長袖・長ズボン
雨天時:予定通り実施します。(内容の変更あり)
各自で準備してもらうもの:飲み物・雨具(雨天時)
※水着の準備があれば、川遊びもできます。


バードウオッチング






植樹





環境問題を考える講演会